hiikun03’s blog

こちらは「MUPカレッジ」で学んだことをアウトプットするブログです。

【MUPカレッジ Week1】スキルアップして行くための前段階の思考・マインドセット

こんにちは、hiikunです。

 

このブログでは、『MUPカレッジ』で学んだことをアウトプットしていきます。

 

本記事は、MUPカレッジのweek1で学んだ「MUPでスキルアップして行くための前段階の思考・マインドセット」について紹介します。

 

その細かい内容は、こんな感じでした。

 

・固定概念をなくす

ワークライフバランス

・脳を洗え。

・Why?を大切に

・カリキュラム

・まとめ

 

 

それでは早速単元ごとに行ってみましょう!

 

  •  固定概念をなくす。

 

日本で教育を受けてきた人間は、紛れもなく幼稚園や保育園の頃から「前習え」の文化。

 

「ピアスはしてはいけない」

「スカートの丈はひざ下」

「シャツのボタンは第一ボタンまで」

 

などなど。

十数年の間こういったルールに縛られ、そこからはみ出せば、教師に叱られる。そんな固定された学生時代を過ごしてきました。さも当たり前かのように。

 

もちろん、こうして書いている私もその一人でした。

 

そして、そのままいきなり社会人として放り出され、どうなるか?

ご存知の通り、

 

「みんなでスーツを着て」

「みんなと同じような思考・行動」

「そしてそれを疑いもせず当たり前のよう生活する」

 

そんな多様性のない人生を生きてる人が多い。と今回の動画講師である竹花さんは語っています。

私も思い返せば、小学生のころはよく担任や親から怒られていました。怒られるのは嫌だったけど、怒られてることがなぜかわからず、むしろ怒られるかどうかは関係なくとにかく興味を持ったことに夢中になっていました。

それがたまたま大人たちからしてみれば、いけないことだったことが多かっただけ。

でも、中学に上がる頃には「何をしたら怒られるのか」「何をしたら怒られないのか」だんだんわかるようになっていって、挙げ句の果てには「大人が求める良い子ちゃん」を演じられるようになっていきました。

自分は竹花さんがおっしゃっている「固定概念」がこの時に身についたような気がします。

 

ちょっと話はそれてしまいましたが、多くの人たちは大学卒業後、会社や企業に就職して行きます。

もちろん、就職することが悪いのではなく、竹花さんが言ってるのは「就職以外にもいろんな選択肢があって、その選択肢をわかった上で就職してほしい」ということだそう。

例えば、大学卒業後にみんなで一斉に就職ではなく、留学をする人がいてもいい。起業する人がしてもいい。

 

様々な生き方があり、「いつの間にか引かれてしまったレールを進まなくてもいい」ということ。

みんなで同じレールを歩かなくていいのです。

 

 

こちらは上記の「固定概念をなくす」の例として読んでみてください。

 

最近、メディアなどで「ワークライフバランスを取りましょう」という言葉を耳にすることがあります。

この「ワークライフバランス」とは、その名の通り「仕事と人生のバランスを取りましょう」というもの。

私もこの言葉を聞いた時、

 

「そうか。仕事とプライベートのバランスを取ることが良い人生を歩んで行けるのだ」

 

とそのまま鵜呑みにしていました。

しかし、動画をみて

「でも、これってワークとライフを別々にしてる時点で、ワークは嫌なこと・少なくともネガティブに捉えてるよね。」

と思うようになりました。

また私も含め、大半の人が「ワークの中にライフがある」の生き方をしていると思います。

しかし、MUPの動画では「ワークもライフも両方楽しくしてしまえば、ワークとライフのバランスは取らなくて済む。人生は遊び、仕事も遊び」にしてしまおうと言っています。

 

はじめのうちは、我々はこの十数年そのマインドで生きてこなかったので身体に染み込ませるのは大変ですが、そういう考え方があるということ、そしてそれを実現できることは難しいが、不可能ではない。ということ。を、

まずは理解することから始めることが第一歩だと思いました。

 

 

  • 脳を洗う

 

上記でも書いたように、私の脳は十数年間「前習え」の文化に洗脳されてきました。

社会人になってからも冷静に考えれば違和感ありまくりのマインドが付きまといます。

 

例えば、「就職してその会社で一生骨を埋める。」

 

冷静に考えたらそんなことしないで、転職してみたり、起業してみたりもっといろんなこと・好きなことに挑戦していいはず。

そんないつの間にか洗脳されてしまった私たちの考えを竹花さんは、

「脳を洗おう」とおっしゃいます。

 

私自身もこの十数年の間に染み付いた脳の汚れを洗い流すことがまず大変な感じがしますが、動画をみて、確かにまずはここからだな。と根本のマインドを変えることが大切だと思いました。

 

 

 

・whyを大切に

week1の講師である竹花さんは「why?を大切に」と仰っています。

私たちは生きている中で、様々な不安や悩みを漠然と感じています。もちろん、僕もその一人です。

 

そこで「なぜ、自分がMUPに入ったのか?」考えてみると、

 

  1. 今の仕事だけでは、将来生きていけない。と不安を感じているから。
  2. バイトではなく、しっかりとスキルを身につけることでより良い人生を送りたいと思ったから
  3. 幸せになりたいから

 

ただ、学ぶのではなくしっかり学ぶためには「これをやらないと俺は死ぬ。」くらいのところまで落とし込まないと、人間はそんなに強くないので途中で諦めてしまう。と竹花さんは仰っています。

人は目的なく闇雲にやっても続きませんよね。人間は弱い生き物。だから私たちは、どんなことでも「なぜ?」を明確にし、学んでいくことが大切ですね。

 

 

  •  カリキュラム

 

ここでは詳しくお伝えすることができませんが、ざっくりMUPのカリキュラムはこんな感じです。

 

  1. スキルを身につけるためのスキルの習得
  2. ビジネスのベーススキル
  3. 技術・専門スキル
  4. スキル取得後のマインドと資産管理スキル

 

 

  • まとめ

 

何か行動したり、成果を出すためにはその前の準備、マインドセット、目的がとても大切だと改めて感じました。

この章だけでも、応用することでいろんなことに生きてきそうです。

次週も丁寧に学びを進め、アウトプットしていきます。

 

 

それでは、本日はこの辺で。